税金
【令和5年分】役員貸付金があると融資が否決される?利息の引き下げと合わせてご紹介

令和4年・5年から役員・従業員への貸付金に対する利息が下がったようです。 役員又は使用人に貸し付けた金銭の利息について 役員又は使用人に金銭を貸し付けた場合、その利息相当額は、次に掲げる利率によります。(1)会社が他から […]

続きを読む
税金
価格の表示は消費税を含んだ「総額表示」が原則

メニューやチラシに表示する価格は、消費税を含んだ「総額表示」が原則です。 2021年3月31日までは税抜表示の価格も許されていたのですが、現在はチラシやメニュー、パンフレットなどの表示価格は税込価格で行わなければなりませ […]

続きを読む
税金
【免税事業者・フリーランス必見】消費税「インボイス」制度がいよいよ開始、免税事業者の方は対応が必要になります。

いよいよ2023年10月1日より、消費税のインボイス制度が開始されます。 国税庁にも特設サイトが設置されています。 国税庁 特集インボイス制度https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/z […]

続きを読む
税金
消費税の「簡易課税」の計算方法を知りたい方へ

消費税の「簡易課税」の計算方法を教えて、という要望がありますので、今回は、消費税の簡易課税の計算方法についてご紹介します。 消費税の計算は、事業者が売上として預かった消費税から、仕入れや経費として支払った消費税を差し引い […]

続きを読む
税金
かんたんにわかる!青色決算書から消費税を計算する方法

日本国内で商品やサービスを購入したときには消費税がかかってきます。 消費者は商品を購入するときに、本体価格に消費税10%又は8%を追加して支払いますが、一方で代金を受け取った事業者は、商品代とともに預かった消費税を国に納 […]

続きを読む
融資・資金調達
中小企業が地域密着型の金融機関と付き合うべき理由

中小企業が融資を借りる先として、選ぶべき金融機関は「地域密着型金融機関」です。 自らの会社や事業所がある地元の支店の地域密着型金融機関になります。 地域密着型金融機関とは 地域密着型金融機関とは、「第二地方銀行、信用金庫 […]

続きを読む
融資・資金調達
民間の金融機関を新しく開拓するための3ステップ取引術

中小企業には、融資を受けている金融機関が日本政策金融公庫だけという会社が多く存在します。 一番多いパターンは、創業の時に政策公庫から創業融資を借りて、そのまま追加融資や借り換えを行っているケースではないでしょうか。 政策 […]

続きを読む
税金
法人の決算対策:賢く税金を軽くする8つの方法

株式会社などの法人については、事業年度ごとに毎回決算を行って利益を計算し、税務署に確定申告をして法人税などの税金を納めなければなりません。 利益が大きくなると税金も大きくなります。 利益が出ること自体は良いことなのですが […]

続きを読む
税金
領収書に貼る印紙の金額には消費税を含めるのか?

収入印紙とは、印紙税などの納付や徴収のために政府が発行する証憑で、税金や手数料の支払いの証明となる印刷物です。 収入印紙を貼り付けて納める税金を印紙税といいます。印紙税は日常の経済取引に伴って作成する契約書や金銭の受取書 […]

続きを読む